ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
⚫鉄道が好きなゲイ
GOGO
GOVjL4WJ
鉄道好きなゲイの方はたくさんいるようです。
F56sX5NKさん、元Sm4さん、フォーパックさん、ナンクルさん、柔道ひろさん、イカニモ(ジュニア)さん等々。
GOGOもそうですけど。
今までは既存スレで肩身の思いをして書いていたかも知れないけど、この専用スレに思う存分書いて下さい?
知り合いに中央線快速電車の写真見てオナニーする人います。
よほど思い入れがあるんでしょしうね。
2020/2/29 13:35:58
-
- 311:
- 元Sm4(各駅停車)
- D7Yg0Kzr
- 326:名無しさんF56sX5NKさん
確かに通常ダイヤで動いているだけありがたいと思いますね。
先程乗った✈エアポート急行は所定8両編成の便が6両編成で運用されていました。駅の放送も本日に限り6両編成での運転ですとアナウンスされていました。
減客に対応したのかもしれませんね。 - 2020/4/11 19:28:41
- [削除]
-
- 312:
- 名無しさん
- NIZSIiVL
- 新型コロナの影響で利用者が減少したことに対応して大阪の地下鉄は減便すると言ってたけど、東京の地下鉄は都営地下鉄も東京メトロも通常ダイヤですね。
減便で車内が混雑すると感染の危険性が高まるというのが理由らしいけど。 - 2020/4/11 19:32:32
- [削除]
-
- 313:
- 元Sm4(各駅停車)
- D7Yg0Kzr
- 328:名無しさんNIZSIiVLさん
昨日、寮から自宅に帰省する際に乗った東京メトロ副都心線は通常に運行されていましたね。でも信じられないほどガラガラでした。 - 2020/4/11 19:37:49
- [削除]
-
- 314:
- 名無しさん
- NIZSIiVL
- 東京の地下鉄は千代田区や中央区といった都心を通過する路線が多いけど副都心線のような路線は珍しいんじゃないですか?
東急としても昔から続いてきた日比谷線との相互乗り入れ中止までして副都心線に乗り入れた。日比谷線直通よりメリットあるんでしょうね。
渋谷駅では地下3階から出る半蔵門線と地上3階から出る銀座線、5階分の階数差があるのに、次の表参道駅では同一ホームに到着するんだから面白い。 - 2020/4/11 20:12:28
- [削除]
-
- 315:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- 日比谷線の東横線乗り入れを止めたのは、
東武スカイツリーライン(旧伊勢崎線)と
東急田園都市線が相互乗り入れしているから、
東横線は池袋駅方面と相互乗り入れさせて
混乱しないように住み分けしていると思う。
あと、
何かのトラブルで田園都市線~半蔵門線が
ストップになった時、渋谷駅での乗り換えは
絶対避けた方がいいです。駅の階段に客が
殺到して半端なく、身動き取れません。
朝の上りの田園都市線は混雑が飽和状態で、
東急が三軒茶屋でバスに乗り換えを勧める
くらいで、ダイヤが混雑に拍車をかけている。 - 2020/4/11 21:08:56
- [削除]
-
- 316:
- 元Sm4(各駅停車)
- D7Yg0Kzr
- 今日の寮への帰り道は大船から東京まで185系特急踊り子20号をチョイス。久々に国鉄車らしいモーターの唸りを聞けて感激(笑)
東京から有楽町へ移り、有楽町線で帰路につきます。 - 2020/4/12 19:27:12
- [削除]
-
- 317:
- 名無しさん
- ltGNQjno
- 世田谷線が好きだな。
- 2020/4/13 19:52:46
- [削除]
-
- 318:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- 333:さん、
私、世田谷線沿線に住んでいた事あります。
88~08年の20年間ですけど、通勤で利用
して、旧型のチンチン電車から現在の新車
の世代交代を目の当たりにしました。
生活路線で風情があり、たまに乗ります。 - 2020/4/13 20:26:09
- [削除]
-
- 319:
- かのりん
- GM5S01zR
- 博多ー長崎間の特急「かもめ」には787系と885系の2種類の車両が使われているのですが、以前はボクの最寄り駅の諫早駅を前者は上り下り共に毎時00分から10分前後に(運行されない時間帯もあり)、後者は下りが毎時35分から45分前後に、上りが毎時40分から50分前後に発着するダイヤが組まれていたのが(一部の時間帯を除く)、先月のダイヤ改正で一部の時間帯で車両の入れ換えが行われていて少々戸惑っています。写真撮影や利用に困りそうだからです(ボクは乗る列車を選ぶから。今回は787系に乗ろう、とかね)。何でこんなことしたんだろう。
- 2020/4/13 20:53:46
- [削除]
-
- 320:
- 元Sm4(各駅停車)
- D7Yg0Kzr
- 335:かのりんGM5S01zRさん
減便されたのですか?
485系だった頃のかもめ+みどりも懐かしいですね。
783系も登場当初は専用の前だけ緑帯の車両もいましたね。 - 2020/4/13 21:32:50
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。