ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
かのりん
投稿内容
博多ー長崎間の特急「かもめ」には787系と885系の2種類の車両が使われているのですが、以前はボクの最寄り駅の諫早駅を前者は上り下り共に毎時00分から10分前後に(運行されない時間帯もあり)、後者は下りが毎時35分から45分前後に、上りが毎時40分から50分前後に発着するダイヤが組まれていたのが(一部の時間帯を除く)、先月のダイヤ改正で一部の時間帯で車両の入れ換えが行われていて少々戸惑っています。写真撮影や利用に困りそうだからです(ボクは乗る列車を選ぶから。今回は787系に乗ろう、とかね)。何でこんなことしたんだろう。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他