ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
男の更年期
アラフォー
uJYBLLRM
男の更年期に対して何か対策ありますでしょうか?
昨年で43になり、肌もシワが増え視力も下がり勃ちも悪くなりました。またそれ以上に気力の衰えを感じるようになり、焦りを感じています。
筋トレをして肉を食べ、よく眠るようにしています。ただし焼石に水と言った感じは否めません。
再び若い頃のように何かに挑戦する気力は戻って来るのでしょうか。
もし何か良い更年期対策がご存じでしたら、教えて下さると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
2022/1/24 21:25:30
-
- 1:
- 元Sm4(各駅停車)
- jRjt1Do2
- オレも後1ヶ月ほどで50になる身ですが…
ここ最近で顔の劣化が激しくなってきたのは否めないのです(特にオデコや目元、口元)紫外線を避けて保湿に心がけるしか方法がない気がします。
幸いに下半身や射精は元気で問題はないのですが…最近では早漏に悩まされています。
いずれも生活にストレスがあると表情が悪化し気力も湧かなくなってくると思うので、そういった部分から改善していくしかないでしょうね。 - 2022/1/24 22:00:51
- [削除]
-
- 2:
- tommy 03
- 481UMhae
- Viagra or Cialis are helpful. Viagra is now available as a generic so it is quite inexpensive.
That will help your other concern / problem become bigger for longer.
I have no suggestions to cure wrinkles and your face. Perhaps go out to play in dark rooms? - 2022/1/24 22:53:07
- [削除]
-
- 3:
- 元・F56…
- K84AuuT4
- 私は50代最後でさすがに年を感じます。見た目は年齢不詳と言われて複雑な心境です。
前は些細な事でイライラしていましたが、ひょっとしてこれも更年期なのかな?とドキっとして、周りの同じ世代の人達を見て、これは見苦しいとか、ここは気を付けなきゃとか、周りから見て痛い人にならない努力を心掛けています。
身体面ではメタボ体型で、スーツがキツくなり、発展場で見掛ける中高年の人達の身体の緩みや、出っ腹に自分を重ね合わせ危機感を覚えていました。
そこで、
2年前から規則正しい生活に切り替え、食事は特別な事をしない代わりに間食を一切止めました。運動はなるべく歩き、階段を使ったり、家の片付けや整理整頓、掃除なんかで極力身体を動かしていました。それに早寝早起き。気が付いたら半年で14kg減量し、元々の体重と体型に戻った形て、今も維持しています。
体型体重は個人差が出るので一概には断言出来ません。
あとは気持ちの持ち方も大きいと思いますので、ポジティブ志向で、ちょっといい男を見たらときめくとか、色気も忘れなかったり、エロさを失わない事も衰えを予防する効果は少なからずあると思います。
相談者さんはまだ43才、
まだまだこれからの方だと思います。
少しでもご参考になれば幸いです。 - 2022/1/25 08:30:16
- [削除]
-
- 4:
- em
- 4rN9EC0R
- 一度、病院かクリニックで血液検査で男性ホルモンの数値を調べてみては。低ければ、ホルモン注射の相談をされては。
- 2022/1/25 09:15:27
- [削除]
-
- 5:
- 名無しさん
- M6oad6Qy
- 3番さんの実体験に基づくアドバイス、アラフォーの自分にとって、
とても参考になりました。
ありがとうございます - 2022/1/25 09:34:18
- [削除]
-
- 6:
- 股間スリスリ
- bTN4Kj7A
- 男にも更年期はあります。男性ホルモン(テストステロン)の減少が原因と言われていて、体調の不良、イライラなどの精神的不安、それから性機能の低下が起こります。
男性ホルモンの値は血液検査で分かるので、低ければ治療を受けることも可能です。一度、病院で診てもらうといいですね。 - 2022/1/25 15:09:06
- [削除]
-
- 7:
- em
- 4rN9EC0R
- 4の投稿者です。6の方の意見に賛成です。今、70歳ですが69歳で血液検査で男性ホルモンが少なく、それから注射をしてもらってます。
気分も明るくなり、前向きになりました。今では、20歳下の
付き合う相手もでき、薔薇色です。 - 2022/1/25 16:22:35
- [削除]
-
- 8:
- ウラヌス&ネプチューン
- HcwaieK3
- テストステロン
これで何人のゲイが
これで何人の人々が
自殺していったことか
この薬は馬鹿でもアホでも
普通の人が手を出すもんじゃないよ
実際打っている、注射している人は?
と思うかもだけど
副作用が見られないレベルの
効果もない少量ですよ
これだと何の効果もなく
更に
テストステロンの副作用
これでまた別の薬を何種類も投与しなければならないんですよ
テストステロンの副作用は
自殺する事が有名です - 2022/1/26 08:12:37
- [削除]
-
- 9:
- ウラヌス&ネプチューン
- HcwaieK3
- そして
抗老化作用
これは
また別のホルモンが重要な役割をしています
テストステロン以外のホルモンでこれは
加齢により減少していきます
ならそのホルモンを注射すれば良いのでは?
と思うかもだけどそしたら今度は
癌で死亡するんですよ
アスリートの癌は
この副作用だと言われています
まあテストステロンも他のホルモンも
打ちたきゃ打てば良いけど
副作用は誰にも対応できませんよ? - 2022/1/26 08:16:02
- [削除]
-
- 10:
- 山
- YXGFpmv5
- 年齢を重ねれば体力レベルや容姿が変化するのは自然なことじゃないですか?
嘆いたり無理して若さを取り戻すより、今の年齢を楽しむ方向に切り替えてはどうでしょう。
40代50代60代、それぞれの年代ならではの楽しさってあると思います。
若さを追いかけて実年齢を生きることを放棄したら、もっと後になったらもっと後悔しますよ。
おじさん、オッサン、おじいちゃん、若作りはやめて堂々としましょう。 - 2022/1/26 20:22:24
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。