ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
再びコロナ感染急増!大丈夫か?
名無しさん
PRfR8QeS
新宿・池袋界隈で特に急増!
感染経路が大半は不明!
夜の歓楽街や密が濃い場所での感染が濃厚だとも言われていますが、ハッテン場は大丈夫なんですか?
そもそも、入店の際に検温とか除菌とかしてるのかな?
自分は恐ろしくて行けないけど…。
仮にマスクを店員も入店する人もしていたとしても、ハッテンする際はマスクをつけたままと言う訳にはいかないですよね?
もし、密当たり前で手当たり次第フェラしたり、アナルし放題だったとしたらかなり危険だね!
コロナは精液にも混ざってるって言うから、フェラでの飲精、アナル中出しを繰り返すならコロナ感染は免れない。
20代、30代が最も多いって言うからエッチがしたくてたまらない輩が解除宣言された気の緩みで遊びまくり今になってまた感染急増したのではないか?
結局、負の連鎖は止まらない。
ハッテン場の店員は戦々恐々だね。
2020/7/3 14:02:40
-
- 191:
- Muscle boy
- lroRxqW1
- コロナショックでいろんな所が赤字に転落して先行きが不安定に。交通費も節約。ハッテン場までの往復の交通費も節約している傾向が強くなっているし、性処理のためだけに、男を探して廻るのも控えるケースが急増。どうもなくても感染しそうな場所に行こうとすると叩かれる。行かなくてもシミュレーションできてしまうので、今が一番の忍び時だと思う。いつ、元通りにハッテンできるようになるかも、誰にもわからない。
- 2020/12/9 16:36:20
- [削除]
-
- 192:
- 名無しさん
- mADNWwci
- 過去最高の陽性者数より、陽性率がやばくないか?東京だと40%近いじゃん。
医療機関が大変な状況だから、医療従事者の方々に迷惑かけたくない。
医療機器はあっても、それを使う医師や看護師のマンパワーはすぐに作られるものではないし。 - 2020/12/9 21:33:27
- [削除]
-
- 193:
- 名無しさん
- JgCYbr7Z
- 192はガセなので注意。昨日の東京都の陽性率は6.1%でした。以下がソース。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/ - 2020/12/10 05:08:36
- [削除]
-
- 194:
- Muscle boy
- 1snYnJcI
- 私達の望みは、安全にハッテンする事。安全にハッテンできるようになるのに、かなりの時間が必要になるかもしれない。初対面の相手については何も知らないし、危機を感じる。同居しているカップルは、彼氏に3密を避ける、手洗い、うがい、マスク着用を守ってもらうことだ。安全にハッテンする事に対して非協力的な男とは接しないのが望ましい。PCR検査で感染が認められなくても、油断しないこと。知っている相手でもすぐに安心しない。安全なハッテン確保を優先しよう。
- 2020/12/10 07:08:42
- [削除]
-
- 195:
- ボストン茶会事件
- b92fMRtq
- 192は、ガセネタでスレを荒らしているいつもの奴だから要注意
- 2020/12/10 08:03:37
- [削除]
-
- 196:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- ここのところ感染者数の高止まりが続いて
いるのは、政府の迷走振りが全国の人達の
行動にも現れているのではないか。
ひと頃はパチンコ屋がクラスターの根源と
悪評突かれていたが、発生の報道は無い。
通勤電車も危ないとも言われたが、
やはりクラスターの報告例が出ていない。
双方、客が密でも殆ど喋る人がいないのが
要因ではないかと言われています。
片や友人や知人が2人以上で行動すれば、
どうしても会話をするし、飲食の場となれば
声も大きくなるし、話も弾む。
ハッテンに関しても一概には言えないし、
もう、自分の身は自分で衛るしかないと
思うし、マスクは勿論、はしゃぎ過ぎない、
デマや風評に振り回されないように、
大事に過ごしたいと思います。 - 2020/12/10 08:15:25
- [削除]
-
- 197:
- 名無しさん
- IHzqpjhG
- そう言えば、公園や野原を散歩する時間が増えましたね。誰も来そうにない場所を探すのが難しく感じます。行かなければならない場所と言えば職場や消耗品の買い出しが主になりますが、それ以外の場所には自然と行かなくなりました。感染症対策が十分だったところでも感染者が確認されたという知らせも受けましたが、いつも利用しているところでも感染する確率は0%ではないことを強く認識しました。公式のアプリやメールを駆使して、いかにコロナに感染する場面に陥らないかという自己防衛の努力が欠かせなくなっています。どうしても行かなければならない場所を除いては、極力行かないように考えています。また、自然と行かなくなりました。コロナ騒動がきっかけで全体的なライフスタイルが、すっかり変わった実感があります。
- 2020/12/10 09:28:53
- [削除]
-
- 198:
- 名無しさん
- zYKOOPFc
- メディアで報道される情報に踊らされることなく、正しい情報と状況を自身で把握して、正しく恐れることが重要ですね。
自分を守れるのは結局自分でしか無いのだから。 - 2020/12/10 10:36:50
- [削除]
-
- 199:
- 名無しさん
- ipOcBoHe
- 誰もが関心のあるのが、コロナでしょう。また、コロナの情報について知りたいと誰もが思っています。挨拶に、この先どうなるんだろうね、早く終わって欲しい、がよく使われます。対岸の火事ではありません。気を付けておかないとやられます。職場の朝のミーティングやご近所とのコロナに関する情報交換が役に立っています。毎日の感染者の人数が気になるところではありますが、もっと身近なところで、コロナ情報を伝えてくれる親切な同僚やご近所さんが、とてもありがたいです。
- 2020/12/10 12:55:13
- [削除]
-
- 200:
- 名無しさん
- tgtzl9LN
- こないだ初めてPCR検査受けた。
自席の近くに座ってる上司が陽性になったから。
結果は陰性だったけど、コロナが自分の近くまできてるなーって改めて怖くなった。 - 2020/12/10 18:19:40
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。