ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
⚫鉄道が好きなゲイ
GOGO
GOVjL4WJ
鉄道好きなゲイの方はたくさんいるようです。
F56sX5NKさん、元Sm4さん、フォーパックさん、ナンクルさん、柔道ひろさん、イカニモ(ジュニア)さん等々。
GOGOもそうですけど。
今までは既存スレで肩身の思いをして書いていたかも知れないけど、この専用スレに思う存分書いて下さい?
知り合いに中央線快速電車の写真見てオナニーする人います。
よほど思い入れがあるんでしょしうね。
2020/2/29 13:35:58
-
- 281:
- 元Sm4(各駅停車)
- D7Yg0Kzr
- 295:名無しさんF56sX5NKさん
ミュージックホーン良いですね〜。
ミュージックホーンといえば名鉄が好きですね。年に何回か名鉄に乗りに行ってますよ(笑)
185系に関しては…まだまだ使ってほしいですよね。
平成一桁の時代に普通列車の185系に乗ったのを思い出しました。当時は茶色のモケットに白カバーの転換クロスシートでした。 - 2020/3/30 20:49:23
- [削除]
-
- 282:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- 297:元Sm4さん。
ミュージックホーン、
今の成田エクスプレスにもあるんですよね。名鉄と静鉄のはテレビで見て知りました。
以外なのは都電で、短くて可愛い音色が鳴り
ます。あと小田急ロマンスカー昔は鳴らして
いたが、沿線からの苦情でやめたと聞きました。
185系は「湘南ライナー」にも運用されて
いますが、座席定員制だけど朝は一人で二人
分占領する割合が多くて「隣いいですか?」
って言いずらい雰囲気で、グリーン車に移り
車掌に差額払って落ち着いた事があった。
開始当初は軒並み満席でしたが、上りでは
近年は定員割れして、飛び込みでも乗れる便
が多い。185系の湘南ライナーは当面続くの
でしょうか?
オール二階建ての215系はライナーではなく、
快速「ホリデー山梨」でゲイ友と4人で
ぶどう狩りと温泉旅行した時に乗りました。 - 2020/3/30 22:11:48
- [削除]
-
- 283:
- 元Sm4(各駅停車)
- D7Yg0Kzr
- 298:名無しさんF56sX5NKさん
小田急ロマンスカーは気品あふれるミュージックホーンでしたね。
成田エクスプレスやE257やE351のミュージックホーンも知ってますよ(笑)
湘南ライナーは185系も215系も乗った事があります。以前は湘南新宿ラインが横須賀まで運用されていた時に215系の横須賀行に乗った事がありますね。 - 2020/3/30 23:10:52
- [削除]
-
- 284:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- 299:元Sm4さん、
横須賀線にも通勤ライナーあれば、絶対に
需要はあると思います。過密ダイヤで入る
隙がないのかな?競合の京急にウィング号
があるくらいですからね。
以前、総武線にも深夜に千葉行きのライナー
もあったが、廃止になりました。稲毛から
通勤している同僚が残念がっていました。
千葉や熊谷方面にも設定すれば、助かる人
も多いと思う。 - 2020/3/31 06:59:12
- [削除]
-
- 285:
- 元Sm4(各駅停車)
- D7Yg0Kzr
- 300:名無しさんF56sX5NKさん
横須賀線は少しの区間とは言え埼京・相鉄の電車も乗り入れるようになったので過密なのでしょうね。
逗子まででも通勤ライナーがあると嬉しいのですが… - 2020/3/31 12:11:44
- [削除]
-
- 286:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- 301:元Sm4さん、
逗子は無いですね。京急もJRも少しは
欲しいところですね。
京急のモーニング・ウィングは、品川から
自由席にして、押上辺りまで延長したら
もっと便利だと思う。只、品川に8時台に
着く便の設定が無いのが辛いところか。 - 2020/4/2 06:57:43
- [削除]
-
- 287:
- 元Sm4(各駅停車)
- D7Yg0Kzr
- 302:名無しさんF56sX5NKさん
定期運用のモーニングウィングで2100が押上まで行くようになれば画期的ですね〜。 - 2020/4/2 18:21:51
- [削除]
-
- 288:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- 303:元Sm4さん、
京急から都営浅草線に乗り入れる電車は
朝のラッシュ時は都心を進むにつれて、
乗客より下車客が増えるので、朝のウィング
乗り入れも夢ではないと思う。
只、帰宅便を設定しようとすると、浅草線内
をどの駅で乗車扱いにするか、指定券の販売
方法とか苦悩するだろうな。
千代田線からの小田急ロマンスカーみたい
なのが理想なのですが。 - 2020/4/2 18:55:06
- [削除]
-
- 289:
- 元Sm4(各駅停車)
- D7Yg0Kzr
- 304:名無しさんF56sX5NKさん
そうですね帰り便か悩むところてすが…
今の✈エアポート快特が停まる駅と同一で良さそうな気がします。
ホームで指定券が帰ると良いですね。 - 2020/4/2 20:30:44
- [削除]
-
- 290:
- かのりん
- GM5S01zR
- 292番「ナンクル」様
「鼻の穴」ですか。言われてみれば確かにそう見えますね。
それで思い出したことが。鉄道には関係ないですが、20年ほど前のGM(ゼネラルモーターズ)のポンティアック・ファイヤーバード・トランザムに似たような「鼻の穴」がありました(ボンネットの空気取り入れ口)。あれ、カッコ悪かったな。 - 2020/4/2 22:50:47
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。