ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 4371:
- ミラクル
- WzNBZBO4
- 星新一のショートショートは面白いかも。
↓こんなのも
ある動物学者がリスとライオンを掛け合わせて、リオン(リスの大きさのライオン)を作った。
番犬代わりにもなるしペットにもいい。
それを見た友人の植物学者が、ブドウとメロンを掛け合わせて、ブロン(メロンのように大きな実がブドウのように沢山なる果物)を作ろうとした。
しかし、出来たのは、逆のブドウのような小さな実がメロンのように1つしかならない植物だった。
あと、青年イカニモさんから勧められた「火車」、夢中になって、ご飯を食べるのも忘れて読み耽ってたと言っていたね。 - 2023/7/20 19:26:09
- [削除]
-
- 4372:
- リキ18
- VLkhtY3O
- ミラクルさん
星新一さんのショートショートの紹介ありがとうございます!
なんか、イソップ童話みたいで、おもしろそうですね!
さっそく、読んで見ることにします。 - 2023/7/21 06:35:15
- [削除]
-
- 4373:
- Toshi
- 8TU2qwqN
- リキ18さん、ミラクルさん
マサキさんが紹介してくれた星新一著「ショートショート」面白そうな本だと思いました。
リスの大きさのライオンのリオンは、犬よりも心強い用心棒になるし、大きくないからペットとしてのライオンを持つことは、一種のステイタスになるのでしょう。
逆のライオンの大きさのリスになったら、俊敏だから生態系に君臨して荒らし回り、大変なことになると思うのです。
元F56さん、ラグビーひろさん
青年イサムさんの件については、おっしゃる通りだと思います。
終わりのない愛を誓って燃え上がっても、終局はちょっとした言葉の行き違い、より魅力的な人に出会った、マンネリになって飽きた等々、案外あっけない事が世の常です。
青年イサムさんとイカニモジュニアさんのケースは、お互いの思いやりによって長く続いてきたレアケースのようにも思えます。 - 2023/7/22 21:39:41
- [削除]
-
- 4374:
- リキ18
- VLkhtY3O
- おはようございます!
ToshIさん、いつも、丁寧なフォローありがとうございます。
『リオンとブロン』の話は、いろいろなことを想像させてくれますね。植物学者のブロンが成功していたら…?とか、自分だったら、どんなMIXを作りたいか、とか。
寓話の決まりで、必ずオチがついて終わる話が多いですよね。子供の時に読んだ『イソップ童話』も、本当は、怖い結末ばかりの話だと、あとになって知りました。
日本昔話にも、『舌切り雀』みたいに善行した人の真似をして雀を助け、見返りに金銀財宝だけもらおうとした話がありました。
お土産に、迷わず大きな《つづら》のほうを選び、最後に、中からは、化け物がたくさん出てきました。「あまり欲深いと、良い結果は望めない」って子供の僕は知りました。
今日は、福岡で開催されている『世界水泳』を観覧してくる予定です。競泳はまだ先で、見所は、水球くらいかもしれないですが、タダでチケットを、いただいたので、友達と行って来ます。
相撲を、見に行って、スカウトされたイサムさんのように、誰かにスカウトしてもらう体験がしてみたい、って秘かに思っています。
今日も、暑くなりそうです。熱中症には、くれぐれもお気をつけて、楽しくお過ごし下さい‼️ - 2023/7/23 05:25:55
- [削除]
-
- 4375:
- ミラクル
- WzNBZBO4
- リキ18君
子供の頃に読んだグリム童話等を読むと勧善懲悪ではない、善人が悲惨な結末を迎える物も結構あったりします。
坂口安吾が「文学のふるさと」という論評の中で、そうした指摘をしていたので、少し長いけどいんようしてみました。下のURLは坂口安吾の書斎で足の踏み場もないほど散らかっている。
猫も居場所がないので本の上に寝そべっています。
記
シャルル・ペロオの童話に「赤頭巾あかずきん」という名高い話があります。既に御存じとは思いますが、荒筋を申上げますと、赤い頭巾をかぶっているので赤頭巾と呼ばれていた可愛かわいい少女が、いつものように森のお婆ばあさんを訪ねて行くと、狼おおかみがお婆さんに化けていて、赤頭巾をムシャムシャ食べてしまった、という話であります。まったく、ただ、それだけの話であります。
童話というものには大概教訓、モラル、というものが有るものですが、この童話には、それが全く欠けております。それで、その意味から、アモラルであるということで、仏蘭西フランスでは甚だ有名な童話であり、そういう引例の場合に、屡々しばしば引合いに出されるので知られております。
童話のみではありません。小説全体として見ても、いったい、モラルのない小説というのがあるでしょうか。小説家の立場としても、なにか、モラル、そういうものの意図がなくて、小説を書きつづける――そういうことが有り得ようとは、ちょっと、想像ができません。
ところが、ここに、凡およそモラルというものが有って始めて成立つような童話の中に、全然モラルのない作品が存在する。しかも三百年もひきつづいてその生命を持ち、多くの子供や多くの大人の心の中に生きている――これは厳たる事実であります。
シャルル・ペロオといえば「サンドリヨン」とか「青髯あおひげ」とか「眠りの森の少女」というような名高い童話を残していますが、私はまったくそれらの代表作と同様に、「赤頭巾」を愛読しました。
否いな、むしろ、「サンドリヨン」とか「青髯」を童話の世界で愛したとすれば、私はなにか大人の寒々とした心で「赤頭巾」のむごたらしい美しさを感じ、それに打たれたようでした。
愛くるしくて、心が優しくて、すべて美徳ばかりで悪さというものが何もない可憐かれんな少女が、森のお婆さんの病気を見舞に行って、お婆さんに化けている狼にムシャムシャ食べられてしまう。
私達はいきなりそこで突き放されて、何か約束が違ったような感じで戸惑いしながら、然しかし、思わず目を打たれて、プツンとちょん切られた空しい余白に、非常に静かな、しかも透明な、ひとつの切ない「ふるさと」を見ないでしょうか。
その余白の中にくりひろげられ、私の目に沁しみる風景は、可憐な少女がただ狼にムシャムシャ食べられているという残酷ないやらしいような風景ですが、然し、それが私の心を打つ打ち方は、若干やりきれなくて切ないものではあるにしても、決して、不潔とか、不透明というものではありません。何か、氷を抱きしめたような、切ない悲しさ、美しさ、であります。
https://pbs.twimg.com/media/CBuHUs2UgAAVgcR.jpg - 2023/7/23 09:04:26
- [削除]
-
- 4376:
- ミラクル
- WzNBZBO4
- リキ18君
【訂正】画像に写っているのは、猫に見えたけど衣類のようですね。
手前の蚊取り線香の回りに紙類が散乱しているので、火災に注意❗️ - 2023/7/23 09:09:48
- [削除]
-
- 4377:
- リキ18
- VLkhtY3O
- おはようございます!
ミラクルさん
坂口安吾さんの論評の紹介ありがとうございました。論評の世界も、いろんな考え方にふれることができ、興味深いものですね。
その後、亮多さんのご様子はいかがでしょうか?完全に回復されていることを願います。
よろしくお伝えください。
昨日は世界水泳の会場で、著名な選手のみなさんをみることができ、とてもラッキーでした。 - 2023/7/24 07:39:59
- [削除]
-
- 4378:
- 上等ジュニ
- S8R8AyQZ
- 暑中お見舞い申し上げます
実家に戻ってしばらくウトウトしてたら、若社長でボランティアにも積極的なフォーパック様と、泣く子も黙るコワモテのマサキ様を交配したら、どういう子が生まれるのだろうという夢をみてしまいました
双子ではなく、全く混じり合わない首から上が2つ(フォーパックさん風+マサキさん風)の子が誕生していました。
前回帰省した時は、携帯、前々回は勉強道具の一部忘れては取りに戻っているので、今回は忘れ物のないよう気をつけなくては。 - 2023/7/25 20:20:09
- [削除]
-
- 4379:
- 柔道ひろ
- RpZ8G0zy
- 暑中お見舞い申し上げます
上等君のリキ君も大学の長い夏休みを有効に使っているようだな。
暑いと頭がボーとしてうっかりしがちだが、実家から変えるときに忘れ物のないように。
いくら近県といえども、戻って行けば、それだけ時間と燃料代かかるわけだから。
リキ君も戻ってきてくれたお陰で女手では、手が回らないとこもやってもらえて有り難かったんじゃないかな。
店長みたいに、リキ君の生活全般を心配し、食生活、バイト、レジャーに気配りしてくれる人は、いるようで、なかなかいないもんだからね。
もし、店長がいなかったら自分の生活はどうなっていただろうと思うと、店長の有り難みが分かってくると思うよ。
末長く友情が続くといいな。 - 2023/7/26 06:15:26
- [削除]
-
- 4380:
- ミラクル
- WzNBZBO4
- リキ18君
猛暑で身体が溶けてしまいそう。福岡はもっと暑いんじゃないの?
亮ちゃんは元気ですよ。
僕が説明するより、受け取ったメッセージを見てもらったほうがいいんじゃないかと思って。
記
▼こんにちは!
仲直りしたみたいですね!
やはり、文章だけのやり取りは難しいのかな?
感情が伝わらないからかな?
朝トレは開始してます。
毎日暑い日が続いてますが、体調管理には気をつけてくださいね❤
冷たい物を取り過ぎないよう!
▼元さん、おはようございます❤
鹿児島も昨日から曇天の蒸し暑い日が続いています。
マンゴー美味しく食べてもらえたようで!
元さんも体調管理には気をつけてくださいね❤
水分補給しっかりしてね!
▼元さん、おはようございます
今日は祇園祭です。
7月いっぱいはキュウリの丸切り食べられないです。
鹿児島はまだ梅雨明けしてないです?
国体が近づいて色々仕事が立て込んでます!
(一番上の▼については、亮ちゃんは4348柔道ひろさんの見解と同じです。) - 2023/7/26 17:15:33
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。