ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 541:
- ヒトシ
- ac7f5Bzb
- コロナの今一番恐れているのはアフリカでの感染者が出る事らしい。中国は今コロナの他に鳥インフルでWパンチらしいからコロナも当分続きそうですね~
- 2020/2/3 12:00:01
- [削除]
-
- 542:
- レゴポン
- ibIjb9vc
- 武漢にたった10日で病院が完成した。
やっぱり中国ってすげー。(--;)
で、中で働くスタッフはいるのかな?? - 2020/2/4 00:29:22
- [削除]
-
- 543:
- 名無しさん
- F56sX5NK
- 中国は人海戦術がお家芸。
人材ならあり溢れているから大丈夫でしょ。
ニュースで見ると
武漢の医療スタッフに限っては限界を超えて
野戦病院さながらでした。
でも不思議な事にあの国はそこのところが
いつの間にかどうにかなっちゃうんだよね。
今日なんか退院した人に花束渡して
病院スタッフ総出で見送りして、
回復した人もいる事を猛アピールしていた。 - 2020/2/4 19:54:09
- [削除]
-
- 544:
- 名無しさん
- ibgtmejr
- 今度は国内感染者の増加。きょうもチャーター便が出発。感染者は船内に閉じ込められ、窮屈な生活を余儀なくされざるを得ない。マスクも高価で転売される事態となっている。
- 2020/2/6 10:01:40
- [削除]
-
- 545:
- ヒトシ
- ac7f5Bzb
- 10日で病院が完成するんだからマスクも10日あれば国民全員が困らないぐらいのマスクが製造出来るだろって思ってしまう。
- 2020/2/7 20:21:25
- [削除]
-
- 546:
- レゴポン
- ibIjb9vc
- 545さん、ヒトシさん
でもそれをやらないのが、中国。
使用済みのマスクをキレイに並べて平然と売ったり、新型肺炎で死んだ家族がいてもあたかも他の場所で、普通に暮らしているかのように振る舞えるのが中国人。
強い国民性なんだと思う。 - 2020/2/7 22:07:08
- [削除]
-
- 547:
- ナンクル
- ckusUfhK
- WHOいわく、
警戒レベルが最高度の世界的大流行を意味する「パンデミック」ではなく、根拠のない情報が大量に拡散する「インフォデミック」が起きている
これいつの時もあるんですね
日常どういう質の情報に接して、どう情報を批判的に(批判的は否定的とは全く違います)処理するかっていう態度(でいいのかな、attitude)によるんだと思うけど…
震災以降、「マスコミが伝えない○○の真実」という類の言説は距離置くようにしてます。 - 2020/2/7 22:40:11
- [削除]
-
- 548:
- レゴポン
- ibIjb9vc
- 新型肺炎。
国内在住日本人の感染者第一号だった、奈良県内のバスの運転手が退院したとのニュース。
新型肺炎は不治の病じゃないし、死に至る病でもない。だから不用意に怖がる必要もないし、マスコミは煽らないで欲しい。
感染者がどのルートで移動したとか、どこに滞在したとか。それを放送してどうなる?
医療技術の高い日本に住んでいる訳だし。
確かに、まだ症状が出ていないだけで感染しているかも知れないけど。「感染者数は推定○○○万人」その根拠は??
「1匹ゴキブリがいたら100匹いる」みたいな根拠ない噂はやめようぜ。 - 2020/2/8 22:27:58
- [削除]
-
- 549:
- ナンクル
- ckusUfhK
- そのとおりなんですよ。
2009年の新型インフルエンザ今じゃニュースにもならないけど、収束はしてない、今も流行してるらしい、ただみんなが騒がなくなっただけだって。
一時の騒動みたいな情報の扱い方は、その後の無関心と不用心につながるから却って感染症対策に悪い影響与えそう。 - 2020/2/8 22:33:43
- [削除]
-
- 550:
- フォーパック
- dmTxm8SF
- 崎陽軒がダイヤモンドプリンセスの乗客乗員、検疫作業にあたられている方々に向けて4000食ものシウマイ弁当の差し入れをしたそうです。
よく決断し実行してくださいました。いちファンとして嬉しいです。
下船できないでいる皆さん、家族の方々、不安な日々でしょう、応援してます。
武漢から帰国のチャーター機第一便の方々、お疲れ様でした
引き続き隔離されている皆さんの健康を願ってます。
早く収束しますように‼︎ - 2020/2/12 22:36:40
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。