ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
〓魅力的なゲイになるために〓
名無しさん
6FCmkYzY
どんなこだわりがありますか?
僕はロングブーツやロングゴム長でセクシーさをアピールしるんだ。
梅雨だよ。すっげ~長いゴム長を履こうぜ。
hunterとかエーグルのロングゴム長。
雨の日なら平気で履いて出かけるよ。
新宿や千駄ヶ谷、原宿、青山とかお散歩。
2017/6/11 06:45:16
-
- 31:
- ST
- 2tkQB4fU
- 29ひろしさん。スキンケア頑張ってますね。私の場合は、下記の通りです。
1.食事
・大豆食品(味噌汁、納豆、豆腐等)を良く食べる。
・便秘予防兼ねて野菜を多く取る。
・サプリ摂取(セサミン、システイン、DHA、ビタミンC等)
2.スキンケア
・紫外線防止を重点的に行う。
・週1、2で温泉
・風呂では石鹸で洗うのは週1、2回。その他の日は湯にのんびり浸かるだけ(髪は洗う)。
スベスベ肌の相方は固形石鹸のみだそうです。
お互い、自分に合った満足のいく方法を探し続けましょう。 - 2017/8/22 22:02:45
- [削除]
-
- 32:
- 名無しさん
- nvOsCxWB
- STさんの書き込み、とても参考になりました。
ボディーソープより固形石鹸が良いんですね。
以前、湿疹が出て皮膚科で診てもらった時も
先生から同じ事を言われました。
自分はシャンプーでの洗髪は1日おきにしています。
洗髪しない日はぬるま湯で充分に洗っています。 - 2017/8/23 10:24:22
- [削除]
-
- 33:
- 名無しさん
- 1DLdtDhw
- 32さん
おれは頭皮の脂、嫌で朝と夜ガッツリ
ウルオスで洗ってます。
ぬるま湯で頭皮の脂落ちるもんですかね?
洗いすぎも良くないと聞いてますが…。 - 2017/8/23 13:40:45
- [削除]
-
- 34:
- 名無しさん
- b1NShjSl
- 31さん
僕もDHAは飲んでます。
魚料理はあまり食べないので。
33さん
今の季節は毎日シャンプーしますが、冬は1日おきですね。
1日2回でしたら、頭皮に刺激の少ない石鹸シャンプーが良いとおもいますけどね。僕はオリーブオイルを主成分としたシャンプーを使っていますが、これもなかなかいいですよ。
32さんのいうように1日2回のうち1回は湯シャンにするとかも。 - 2017/8/25 22:12:27
- [削除]
-
- 35:
- りょうzzz
- ScLtJJ4g
- 手軽なとこで洗顔にちょっぴりこだわってます
今は温炭酸クレンジングフォームをつかってますね
ジワジワシュワシュワするやつね - 2017/8/25 22:51:20
- [削除]
-
- 36:
- 名無しさん
- 1DLdtDhw
- 34さん
そうなんですねー、湯シャンやってみます。
頭皮が赤いのは、シャンプーに負けてるのかも。ありがとうございます_(..)_。 - 2017/8/25 23:00:02
- [削除]
-
- 37:
- 名無しさん
- b1NShjSl
- 36さん
潜ってみたら湯温も低めのほうがいいみたい。理容師さんのサイトからの引用です。
●洗髪頻度を多くするときは「シャワー温度の調節」を
毎日髪を洗いたいという人は多いと思います。そんなときは、すすぐときのお湯の温度に気をつけてやってみて下さい。特にシャワーで流すときです。36℃から、高くても40℃くらいまでのシャワー温度がちょうど良いと思います。40℃を超える熱いお湯は、頭皮によくありません。42℃くらいのお湯で皮脂が溶け出し、乾かしたとき、乾燥で頭皮がカサつきます。
●男性に理想的な洗髪の頻度
3日に1回といった洗髪回数は難しく感じるのではないでしょうか。ですがそれでも洗髪を毎日するのであれば 湯シャン をされてください。強めのシャワーで時間をかけ、お湯だけでしっかり洗い流します。本当のところはこれだけで充分なのです。シャンプー剤を使って合成界面活性剤で頭皮を危険にさらす方がよほど悪いと思えますね。
そして合成シャンプーは使わずに 石鹸シャンプー をされてください。育毛をする上での頭皮環境改善というのであればスカルプシャンプーよりも「石鹸シャンプー」です。 - 2017/8/26 00:41:15
- [削除]
-
- 38:
- ST
- 2tkQB4fU
- 石鹸シャンプー。私もためしに使ってみます!
- 2017/8/26 01:01:49
- [削除]
-
- 39:
- 名無しさん
- mC1CEgHx
- ぬるま湯で入念に洗顔しています。
やはり皆さん言っておられるように固形石鹸でですが。 - 2017/9/5 12:49:03
- [削除]
-
- 40:
- 名無しさん
- 5MjfJfZS
- ウォーキングやジョギング、水泳やエアロビクスといった有酸素運動や柔軟性を高めるストレッチが良いらしい
からしている。
適度な運動は肌にも健康にも良いから
☆汗には角質を剥がれやすくする自然のピーリング効果がある
☆また毛穴の汚れや詰まりを取り除く効果や、汗の中には保湿成分がある
☆運動すると安静時の数十倍の成長ホルモンが分泌される
☆ドーパミンなどの脳の神経伝達物質の働きが改善され、精神的にリフレッシュする効果が期待でき肌が活性化する
☆またストレスも解消したり、前向きな心になる
☆血行不良や代謝機能低下が改善され肌トラブルを改善する
☆体内の老廃物や毒素を排出しやすくする(デトックス効果)
☆運動する人はしない人に比べコラーゲン量が多いのは、運動する事で心肺機能が高まって血流が良くなり肌の再生に必要な成分が増えるから - 2017/9/11 14:28:26
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。