ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
東京の発展場で知りたい事●●●
名無しさん
bDg77E6m
同じ店のスレが幾つの続くことがあります。
個々にスレを立てて質問するのもいいでしょうが、なるべく各店についての質問は、このスレを使っていただけると、ありがたいです。いろんなスレを探さなくても、東京の店についてはここを見ればわかるようになればと思って立てました。
各店の情報を共有しましょう。
2014/10/28 03:49:44
-
- 431:
- 豚豚とんとん
- 5vj7Fqop
- 430
空室があればなおりで入室できます。
当然追加料金必要ですが。 - 2015/7/19 20:53:42
- [削除]
-
- 432:
- 名無しさん
- p7teh4Ki
- とんとんさん、有り難うございました。
- 2015/7/20 01:25:58
- [削除]
-
- 433:
- 名無しさん
- kVIYtKNZ
- ちなみになんで24なんですか?
都内在住者からしたらとっくに廃れてて
微妙な感じしますが。デブ細?
まあ個室ならゆっくり出来て良いですが
冷蔵庫も無いので間違って買いだめしないように。 - 2015/7/20 08:09:34
- [削除]
-
- 434:
- 豚豚とんとん
- 5vj7Fqop
- 上野24
うるさいBGMが無いのと、お風呂があるのでその点気に入ってます。
だけど、年配の人達が一定数いるので、それがちょっと…。
50代以上は、浅草へ移動して欲しい。 - 2015/7/20 08:46:49
- [削除]
-
- 435:
- 名無しさん
- ss8OSabQ
- 430さん
豚豚とんとんさんが回答されているように、空室さえあれば「なおり」も可能ですが、かなり割高になりますよ。
標準的なB個室の場合、最初から個室入館すれば
7,000円で21時~翌11時まで滞在可能ですが、夜間ミックス料金2,900円で入館した場合、
なおり料金は2時間5,200円です。以後1時間毎に800円追加となります。
仮に10時間滞在した場合、なおり料金だけで11,600円になり、ミックス料金と合わせて14,500円になってしまいます。
最初から個室入館すれば7,000円で済みますが。
長時間滞在予定なら個室入館をお薦めします。 - 2015/7/20 13:29:19
- [削除]
-
- 436:
- 名無しさん
- kVIYtKNZ
- 豚豚さん
寝てても手を出されるので結局個室取らないとまともに寝れないんですよね。
タイプじゃないのに起こされたら怒
435さん
個室料金との差額じゃないんですね。
詳しいけど、関係者ですか? - 2015/7/21 03:29:44
- [削除]
-
- 437:
- 名無しさん
- k1FgqEPc
- そうなんだ
新宿店はなおり出来るのは昼間だけで夜は出来ないんだよね。
混雑するからなんだろうけど。
新宿店で夜間にミックスに入ってから個室を取るには一度退館手続きをして、個室料金を新たに払わなければならないよ。
昼間は大丈夫だけどね。 - 2015/7/21 16:38:04
- [削除]
-
- 438:
- t
- HJxFAaUP
- catchに行かれたことある方、30代前半くらいの人っているか教えてください。
- 2015/7/22 00:52:14
- [削除]
-
- 439:
- 名無しさん
- P8Xlr5cc
- tさん
そのくらいの年代がいちばん多いよ
女顔のジャニ系イケメンさんが多い店ですよ。 - 2015/7/22 16:17:15
- [削除]
-
- 440:
- 名無しさん
- RFM1DDjl
- クラブハウスの店内って?
クラブ
2013/10/9 02:42:32
Rkf8n6SE
仕事帰りに、スーツのまま、クラブハウスに行こうと思います。店内はどんな構造ですか?ロッカーやシャワーありますか?175#75#32ですが、 - 2015/7/22 16:31:22
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。