ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
沖縄の発展場が売りに出てるけど
ABC
kwP7iQpv
買いたい方いるのかしら
条件次第?
https://gymokinawa.crayonsite.info/
2022/8/3 06:23:05
-
- 1:
- シゲル
- 6KrvacRS
- 経営が上手くいっていれば売却しないはずなので再建は厳しいかも(汗)
- 2022/8/3 09:09:07
- [削除]
-
- 2:
- クラスJ
- toj3lsRK
- 沖縄には年に何回か行くがこのハッテンバには行ったことなかった
場所は便利そう
イベントが良ければ集まりそう - 2022/8/3 11:11:00
- [削除]
-
- 3:
- LP-2002
- wTL3QS0D
- 買い取って女装子が集まる店にしようかしら(^.^)
- 2022/8/3 23:49:34
- [削除]
-
- 4:
- 名無しさん
- bQn0XJvf
- 沖縄のハッテン場でいい思い出は無いけど、ざまあみろだな(笑)
- 2022/8/4 13:00:35
- [削除]
-
- 5:
- ヒトシ
- vf3bhuqS
- 沖縄「GYM」のホー厶ページみたら8/4(木)の総来客数5人って少ないですよね〜この店は行った事ないけど3〜4年で閉店売却はハッテン場として再建は難しいですね〜ここで新しい店が出来て客が急に増えるのは考えにくいです。
- 2022/8/5 00:19:58
- [削除]
-
- 6:
- 元リバ
- q7h73zDb
- 5名だと1人1000円としても5000円ですね。人件費だけで赤字かと。飲み屋なんかもそうですが、平日はとりあえず開けて日銭を稼ぎ、週末に大きく設けるんでしょうかね。
- 2022/8/5 01:23:15
- [削除]
-
- 7:
- 名無しさん
- zrAexKPH
- 発展場は冬の時代に突入している感じですね。
- 2022/8/5 22:51:04
- [削除]
-
- 8:
- 美栄橋
- DHgHFEI8
- 何回か行ってるけど特徴無しで
エロい雰囲気もしかけもナシ
買い取ったらやっぱり改装が必要かも
沖縄は少ない人口の中に3軒あるので
どうしても値段での競合になってしまう
だから極端に人が少ないと成り立たないんでしょうね
本当に場所はいいんですよ
年齢層を絞ることもひとつですが
エロを演出するほうが効果的かも - 2022/9/27 18:50:47
- [削除]
-
- 9:
- 健
- OgsP9MAn
- 人口規模の割に発展場の数が多いんだった、共倒れを防ぐために、閉店して売りに出すのは良いことじゃないのか?
- 2022/9/27 18:59:02
- [削除]
-
- 10:
- 名無しさん
- VDLaXttl
- 旅先でわざわざ発展場に行こうてならないしなあ
行ったことないけどタイのバビロンサウナみたいな大型施設で人もいっぱいいるなら行ってみたいけど・・・ - 2022/9/27 20:07:12
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。