ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
コロナ収束?
ヒロ
Y0lbkYs5
もちろんコロナは消えていないし、何なら変異種が次々と発生して感染者数も増えています。
でも世間の雰囲気が、「もういいんじゃね?」となってきていませんか?週末は街に人がごった返し、レストランやカフェも夜遅くまで営業、ジムも混雑してますし、満員電車も気にならなくなりました。
発展場にも客が戻ってきていると聞きます。皆さんは今でも行動自粛を続けていますか?
2022/4/17 16:41:17
-
- 11:
- 消毒薬空中散布。
- TR0ZN9ET
- ハッテン場を種類別に分けて感染率がどのように変わるか見ていきたいと思います。
先ずは専用ハッテン場とフリーハッテン場の二種類に分かれていますが、職場や男女間で感染した疑いがある場合は、どちらのハッテン場に行っても感染が拡がるリスクは最大値に達してしまいます。
濃厚接触率の高さですが、首都圏以外の地方にある大型病院も病床数が残り少ないに等しいので、自宅からの外出もかなり慎重になります。
いつまで待たされるかわかりませんが、それでも生活があるので予防が第一になりますね。 - 2022/4/23 10:52:17
- [削除]
-
- 12:
- ノブ
- oWzZxv7b
- 収束とまでは言えなくても、段々気にならなくなってきた気がします。
前は毎日の感染者数発表に一喜一憂していましたが、今はいちいち確認しなくなりました。 - 2022/4/23 11:07:29
- [削除]
-
- 13:
- 元・F56…
- U2OinqgM
- コロナ禍のハッテン場の是非が、この相談室にも寄せられていますが、
電車や街中で見かけるカップルなんかはどうなんだろう?濃厚接触もいいところでは?と思う。
更に、やたら髪の毛を触りまくったり、端末をいじり倒した手と手を繋いだカップルの衛生観念はどうなっているのかも不思議で仕方が無い。
幾らビジュアルが良くて着飾っても、あれじゃぁ、本当に大丈夫か?と余計な心配をしてしまう。
たがら、カップルにはなるべく近寄らないようにしています。 - 2022/4/23 15:15:32
- [削除]
-
- 14:
- クリーム白玉あんみつ
- Isvkq1Gj
- 同じ空気を吸って
1個のウイルスが
100億に増殖するから意味ない
とは思うけど
気休めですよ - 2022/4/23 17:08:36
- [削除]
-
- 15:
- 名無しさん
- joeMO8gP
- 初回の緊急事態宣言の時は、会社も計画的に臨時休業したり、外出するのも後ろめたい思いがしたものだが、
度重なる緊急事態宣言の発令で、もうなれてしまい、職場でも特段の措置は講じなくなった。
いま、緊急事態宣言が発令中なのか、解除中なのか、解らなくなってしまうこともあった。 - 2022/4/25 12:37:33
- [削除]
-
- 16:
- 松子
- EGXzmiPI
- 先週の土曜に都内某所に行きましたがまあ人の多いこと。コロナ前ほどではないですが自粛ムードは微塵もなかったです。今週末からのゴールデンウィークはすごそうです・・・
- 2022/4/27 11:46:38
- [削除]
-
- 17:
- 名無しさん
- bQn0XJvf
- コロナが怖いの?
気にせずハッテンしたらいいじゃない。
ハッテン場に出入りしている輩は、コロナだろうがインフルだろうが性欲には所詮勝てない哀れな生き物。
ハッテン場が営業している限り、行ってこの世に思い残すことなく遊べばいいんだよ。
人生は一度っきり。何もしないで後悔するなら遊びまくった後なら、コロナに感染して万が一死ぬようなことがあっても悔いはないでしょ?
ゲイというより人間は「これはダメ」「あれはダメ」と言われるとしたくなる
動物。
政治家だってあれだけ綺麗ごと並べたって結局、遊びたいんだから。
地球がこの世から無くならない限り、この負の連鎖は続いて堂々巡りだよ。 - 2022/4/27 16:55:28
- [削除]
-
- 18:
- クリーム白玉あんみつ
- Isvkq1Gj
- ところで新型コロナ
今上海でロックダウンしてるとは話しに有るけど
あれ死亡者が実は多数出ていて火葬場はパンクしていて
更に感染者が共産党の職員でその人達は
死んでも良いから働け
と言う意味にもなるそうな
やはり中国も高齢者が死亡例が多く
ロックダウンを監視している職員が感染者の為
無くならないですね。 - 2022/4/28 08:10:37
- [削除]
-
- 19:
- 元リバ
- q7h73zDb
- この連休中の人出を見ると、人々の行動面ではコロナは収束したと言っても過言ではないでしょう。
- 2022/5/1 12:54:00
- [削除]
-
- 20:
- 名無しさん
- qsj2ji64
- 第7波が心配ではある。
- 2022/5/1 13:59:27
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。