ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 1:
- 学
- gKvJ012i
- コロナ以降、朝までやっている発展場は激減しましたね。
人の行動が変容したことが原因かと。
平日も深夜まで営業しているのは24会館とか大番会館くらいでは? - 2022/4/4 03:57:51
- [削除]
-
- 2:
- ヒトシ
- v5xp1WKX
- 今はコロナでどの店も客は少ないと思う。(俺も行ってない。)24時間営業してるのは週末ぐらい平日はサウナ系とドーベルマンぐらいじゃない。(知らない間に何店か千葉県に出来て営業時間も遅いからもしかしたら盛り上がってるかも?)
- 2022/4/22 12:48:11
- [削除]
-
- 3:
- ベエ
- c2v4msad
- コロナで民衆の意識は大きく変わった。飲み屋も遅くまで開いても客は来なくなり、レストランやショッピングセンターも軒並み閉店時間を切り上げている。発展場も泊まりで行くよりかは仕事後にサッと抜いて帰るスタイルが主流となりそうだ。
- 2022/4/22 13:39:14
- [削除]
-
- 4:
- 元・F56…
- U2OinqgM
- 24時間営業の会館系くらいでしょうね。
終電まで遊びたい人もいるし、
予め泊まり目的だったり、
飲みに行ったり、残業で帰宅が出来ないとか面倒で、泊まりがけで来る客が一定数は居るはずです。
予算は2000円台と張るけど、
都内なら無難なところです。 - 2022/4/22 15:11:18
- [削除]
-
- 5:
- 源太
- ZoWKkAvC
- 人数だけなら新宿24が一番かと。
- 2022/4/23 08:42:09
- [削除]
-
- 6:
- クリーム白玉あんみつ
- Isvkq1Gj
- でも人数激減なんですよ
なら
集まらないですね - 2022/4/23 12:54:51
- [削除]
-
- 7:
- 名無しさん
- WNN9TQep
- take onもなにげにいたよ。人はそこそこって感じだけれど。ま、個室がないと嫌って人はサウナ系ハッテン場に行かない方がいいよね。
- 2022/5/7 11:23:16
- [削除]
-
- 8:
- ヒトシ
- vf3bhuqS
- 昔は新宿「ボルケーノ」に行ったら客は結構いたな~まったく相手にされなかったけど...今日、昼ぐらいに店の前を通ったらシャターが下りて閉店かと思ったらホー厶ページ見たら15時から営業になったんですね~俺が行った頃は24営業でシャターが閉まったのを初めて見ました。やっぱりコロナで営業時間も変更になったんですね〜
- 2022/8/4 23:54:28
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。