ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 11:
- 発展場が又減りました悲しい
- S5p5WEBH
- この2年間、コロナウィルス騒ぎで日本中の、ありとあらゆる業種の会社やらチェーン店やら個人経営の店舗が倒産や閉店されてまして寂しい限りですが……発展場やヤリ部屋関係の店舗も、やはり閉店されつつ有りまして……切ないですが……今の状況からして仕方無いのかなぁ……自分も新宿2丁目でよく通ってました発展が2店舗も閉店してしまい寂しいやら切ないさを痛感させられた。コロナウィルスが少し落ち着いたら新宿2丁目の発展場に又通う予定でおります。アァ〜ァ、エッチしたい2丁目行きたい……(^_-)-☆
- 2022/3/23 15:48:16
- [削除]
-
- 12:
- ヒトシ
- v5xp1WKX
- 今度は系列店の上野「CAVE」が5月に移転するみたいですね。移転先はまだ分からないけど上野も有料ハッテン場が減ってますね~俺の中では第2のゲイの街新宿も減って寂しい限りです。コロナの影響で客は減って仕方ないけど...俺も今はハッテン場に行ってません。安心して行ける頃には新しい店が出来なくても良いので現状維持でがんばってほしい。
- 2022/4/4 18:44:48
- [削除]
-
- 13:
- 名無しさん
- xcxQbQap
- いつの間にか閉店していたのですね。
残念です。 - 2022/8/5 21:39:36
- [削除]
-
- 14:
- ヒトシ
- vf3bhuqS
- 上野「CAVE」の移転先になりましたね~系列店なので上手く収まりましまね。結局上野はデブ専が強しって感じですね〜
- 2022/8/6 01:33:58
- [削除]
-
- 15:
- 名無しさん
- bQn0XJvf
- 致し方無いでしょう。
このご時世で経営をするというのは至難の業。
しかし、この状況の中でもハッテン場を運営、経営しなくてはいけないものでしょうかね?
欲望の赴くままに行動するのは勝手ですが、しっかり対策や自己管理をしてほしいものです。
大人なんですから。 - 2022/8/7 19:32:51
- [削除]
-
- 16:
- 名無しさん
- OyRbOzip
- 系列で他の店が入って経営合理化になるんですか?
Haardを残して、CAVEを閉店するほうが自然に感じるけど。 - 2022/8/8 16:49:46
- [削除]
-
- 17:
- ヒトシ
- vf3bhuqS
- 今はデブ専の店って新宿に2店上野2店の4店しかないので客は集まりますよ。上野は2店の1店はサウナ系でやり部屋系を閉店するより移転して継続は流れですよ。HAAARDが平日も週末の客数入ってればCAVEも違う物件を探したかも?俺が期待してるのは新宿「CAVE X」のように太×細のコンセプトを始めてもらえたら行くんだけどな~今はD系もデブ専はないし(太×細コンセプトだったので)
- 2022/8/8 23:09:16
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。