ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
「年齢制限」は建前?
名無しさん
SSVarQ06
15年ぶりに某ビデオボックスに行ったのですが、当時は20代が多かった店内に明らかに50過ぎと思しき客が多く、平均年齢は40前後ぐらいに思えました。
ホームページでは「20代、30代のハッテンスペース」なとどうたっていますが、実際には全然違う、高齢化が進んでいるというケースがあるようです。
ホームページはあくまでも建前であって、年配者が来ても実際にはお断りせずに入場させているものなんでしょうか?
2022/3/10 12:50:40
-
- 1:
- 手裏剣
- beoEKGmW
- 店としてもわざわざ来てくれた客を追い返したくはないでしょうからコンセプトから若干外れていても入店できることがほとんどですね。
ただ大きく外れていると店の雰囲気を壊してしまいますので断らざるを得ないでしょう。例えば「30代まで」の店なら若く見える40代なら入店できるでしょうが、おじさんにしか見えない40代や50代は無理ですね。他にもガタイ系の店にも大して鍛えていないムッチリが入れたりもします。 - 2022/3/10 14:57:17
- [削除]
-
- 2:
- 手裏剣
- beoEKGmW
- 日本の少子高齢化、ゲイの発展場離れで必然的に対象年齢を上げざるを得ない事情もありますね。
- 2022/3/10 14:58:23
- [削除]
-
- 3:
- 名無しさん
- yUMoUHI9
- 建前を言い出したら、まず「アンダーウェア着用」って書いてあるのに誰も履いていないとか、プレイは個室でと言いつつ・・とか、きりがないと思います。
- 2022/3/10 15:07:11
- [削除]
-
- 4:
- ノラ
- Ewoxxj0D
- 「セーファーセックス」も建前ですね(笑)
- 2022/3/11 01:51:02
- [削除]
-
- 5:
- 名無しさん
- M6oad6Qy
- 客が少ない平日は制限が緩め、客が多い週末は制限が厳しくなる傾向
- 2022/3/11 20:03:48
- [削除]
-
- 6:
- 名無しさん
- 4YRz6Md4
- そもそも、ビデボって若い人行くかね?昔の施設っぽい。
- 2022/4/15 19:58:58
- [削除]
-
- 7:
- 名無しさん
- h13vfvg4
- 5さん
昔20年位前に新宿にあったブラックボックスというビデボが、まさにそれでした。
中もあまり広く無かった関係があるんでしょうが、客が多いと若い子優先で入場させていたようです。 - 2022/4/18 12:41:20
- [削除]
-
- 8:
- 名無しさん
- 4YRz6Md4
- コンセプトって建前じゃん。マジだったら入場制限で書いている。
- 2022/5/8 00:24:25
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。