ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
発展場行き再開を、
名無しさん
wrcYN6lU
ずっと耐え控えている方々も多数おられると思います。私もオミクロンに変化し感染力強くなってから流石に行く気になりません。皆さんはいつどんなタイミングで再開しよう?と考えていますか?私は、ん〜む分からないんですね。暖かくなってから?とかですかね~。
2022/3/8 20:37:05
-
- 1:
- www
- yIviMCex
- 東京も減ってきたから大丈夫じゃないかなw
- 2022/3/8 23:58:58
- [削除]
-
- 2:
- 名無しさん
- jbnq8oZt
- オミクロンが蔓延する前は普通に通っていました。かなり賑わってて乱交なんかもありましたが感染する気がしませんでした。今は様子見です。せめて東京の新規感染が1日1000人以下になれば安心感も出てくるかと。
- 2022/3/9 03:16:14
- [削除]
-
- 3:
- ヒトシ
- ac7f5Bzb
- やっぱり重症化しないと言われてるオミクロンだけど東京都の感染者が50人以下にならないとハッテン場は行かないかな~まずは3回目のワクチン打たないと
- 2022/3/13 00:02:49
- [削除]
-
- 4:
- Nao
- uRQ084BQ
- ワクチン3回打ったら抗体価が高いうちに行きまくります。
- 2022/3/13 00:55:57
- [削除]
-
- 5:
- 名無しさん
- wYaYaKOK
- 減少傾向にある東京で、3回目のワクチン接種は、待った方がいい。
感染が落ち着いている時期に、抗体値が高いよりも
第7波が見え始めた頃に、接種するのが効果的。 - 2022/3/13 11:34:19
- [削除]
-
- 6:
- 名無しさん
- D3NEoHKy
- 高齢者は3回目接種も終わり、生産年齢層の20代~50代の3回目接種も進んでいるせいか、オミクロンも徐々にだが下火になりつつある。
自分は30代だが、3回目接種を早く受けてハッテン場通いしたい - 2022/3/13 14:57:54
- [削除]
-
- 7:
- 名無しさん
- fy8S91Rn
- コロナとかオミクロンとか関係ないっしょ!
梅毒とか毛じらみとか性病に感染する恐れもなく、ヤリたい放題してきたんだからとことん、遊んで苦しんであの世へ逝ってください!
ご愁傷様! - 2022/3/13 18:02:43
- [削除]
-
- 8:
- 名無しさん
- wrcYN6lU
- まあまあ、、 5番さんのご意見なるほどと思いました。感染者数減、ワクチン接種したらと思っていましたが打つタイミングも大切ですよね。日本政府は後手後手なんで先手で行きたいですよね。
- 2022/3/13 18:44:25
- [削除]
-
- 9:
- NGY
- 4j5MfMzn
- 来週、3回目接種の予定です。
この陽気で性欲がはち切れそうなのでハッテン場に行くと思います。 - 2022/3/14 08:44:43
- [削除]
-
- 10:
- 名無しさん
- SSVarQ06
- 暖かくなると性欲が増す実感があります。
感染対策を充分に行ったうえでGWか遅くとも7月頃にはまた、ハッテンバに行ってみようかと思ってます。 - 2022/3/14 12:50:41
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。