<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
名無しさん
投稿内容
私も高校生当時は写真撮りも楽しんでました。
転機はテレビの特集で、北海道唯一の私鉄
夕張の三菱石炭鉱業鉄道(大夕張鉄道)を
見た事です。
その当時は道内に多数あった炭鉱が次々閉山
に追いやられ、石炭輸送の鉄道も旅客輸送の
取り止めがあったりで、夕張が最後の砦で
あった訳で、夕張は行った事ないし、今の
うちに現地で写真撮っておこうと思いました。
夕張の話はまたの機会に書こうと思います。

80年の地元室蘭本線、千歳線電化開業の時も
781系や711系の試運転走行の時から、運行パターンを読んで間近で撮っていました。
線路が道路に近い所が多いので撮り易く、
試運転電車から車掌さんが手を振ってくれた
時は嬉しかった。

都営バスは17日辺りから、前扉と運転席後の
2席を閉鎖していました。コロナ対策で、
運転手になるべく接近させない措置らしく、
ナイロン紐で仕切り、注意書きのパウチが
掲げてありました。マニアの特等席が封鎖
されて、ちょっぴり寂しかったです。



三菱石炭鉱業鉄道
パスワード