ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
358:元Sm4さん、
じょうてつは元々白地に赤いラインが入る
北海道のバスあるあるカラーでした。
観光バスは白地に赤とゴールドの旧カラー、
後に本家に合わせ、マーキュリーカラーに。
路線は後に白地にマーキュリーカラーの細い
ラインを施したデザインになり、更にその後
白地ベースにエンジ、ローズピンク、藤色の
モザイク型ラインを施したカラーにマイナー
チェンジしました。
路線車両は前扉+後方扉タイブが多く保有
して、道内でも珍しい存在でした。後の
前扉+中扉タイブは本州からの転籍組です。
じょうてつは札幌の定山渓鉄道のバス部門で、札幌中心部から市南部を営業拠点にし、
かつては札幌~洞爺湖温泉間に中距離路線も
運行していました。
1960年代終盤に鉄道が廃止になり、温泉へ
の旅客輸送は自社バスに引き継がれました。
更に、平岸から真駒内にかけての鉄道跡地に
71年12月に開業した市営地下鉄の高架区間
として、生まれ変わりました。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他