ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
349さん、
朝の渋谷行きバスはそれなりに混んでいます
が、次々やって来るので積み残しになる位の
混雑は無く、ダメと思っても次を待ちます。
小田急バスは渋24系統渋谷駅~成城学園前駅
間を東急バスと共同運行しています。
ほぼ交互にやってきます。あと小田急単独で
渋26系統渋谷駅~調布駅間のバスもあります。
世田谷の人は渋谷へ行く時は乗り換えのない
バスで出掛ける傾向があり、結構込みます。
東急バスで特に凄いのが、目01系統目黒駅~
大岡山小学校を結ぶ路線で、朝のラッシュ時
はほぼ1~2分おきの運行で、沿道に鉄道が
無いせいもあり、大盛況でドル箱路線です。
面白いのは、目黒通りに東急バス目黒営業所
があり(清水バス停)そこから駅まで営業
扱いの不定期便も結構ありますが、バスを
待ちきれない客がタクシー拾って目黒駅へ
急ぐ人もいる位、需要の多い路線なんです。
目黒駅から営業所へ帰るバスも「清水行き」
の表示で営業し、次々客が吸い込まれる様に
乗って行きます。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他