ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
343:ひろしさん、
朝の上り田園都市線は二子玉川から先全て各停で、均一ダイヤになってから混雑が更に酷くなりました。東急の苦肉の策が定期券客に三軒茶屋から渋谷まで自社のバスをタダにして分散化させる手にでた訳です。でも焼け石に水。三茶からの246は朝にバス専用レーンがあるから昔よりマシになりました。
世田谷線は玉電の最後の生残り路線で、地元ではいまでも「玉電」と呼んでいます。上町は車両基地で途中唯一の有人駅。宮の坂駅には旧型客車が一両保存してあり、昼間は解放しています。
2両編成なので、いつも混んでいて座れるのは稀です。
間近で写真撮れるので、撮り鉄の人には絶好のロケーションです。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他