ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
ひろし
投稿内容
F56sX5NKさん
何かのトラブルで田園都市線~半蔵門線が
ストップになった時、渋谷駅での乗り換えは
絶対避けた方がいいです。駅の階段に客が
殺到して半端なく、身動き取れません。
朝の上りの田園都市線は混雑が飽和状態で、
東急が三軒茶屋でバスに乗り換えを勧める
くらいで、ダイヤが混雑に拍車をかけている。
沿線は渋谷まで他の鉄道と接続がないから渋谷で乗り換えるしかなく地獄でしょうね。
三茶でバス乗り換えも良いけど渋滞で渋谷までは相当かかりそう。
昔はこの区間、玉電という路面電車が走っていたそうですね。
併用軌道区間が廃止になり、専用軌道区間だけが現在の世田谷線として残っているみたいですね。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他