ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
古い話ばかりで恐縮ですが、
今は無き、乗って見たかった路線に触れたい
と思いましたので、書かせて頂きます。
旧TDAの時からあった、各地と北海道を結ぶ
路線。千歳~大分、長崎、熊本、宮崎線。
千歳~出雲、徳島線。大阪~旭川、女満別線。
観光シーズンを中心に
週2便でそれぞれ交互に運用していました。
ANAの大阪~釧路線、千歳~高松、山口宇部、鹿児島線、名古屋~稚内、女満別線も
ありました。
ANKの稚内~丘珠線は実際に乗りました。
あと、JALかJTAで羽田~久米島線、JALの
名古屋~帯広線も一時就航してました。
最後に私が特記したいのは、90年代の夏の
繁忙期に就航の福岡~旭川、女満別線。
福岡~女満別線は直行便と広島経由便があり、
国内線で途中奇港地がある便は珍しかった。
この路線が一番乗ってみたかったです。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他