ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
かのりん さん、
ご丁寧にありがとうございます。
バブルの頃、中国に一人旅に行きました。
中国民航(今の中国国際航空)のB―747で
上海経由北京行き。上海でトランジットで
一旦降りますが、ボーディングブリッジに
若い人民軍兵士が警備して、緊張しました。
北京からはハルピン(哈尓濱)行きの便が
トライデント機で外見も座席もB―727似で、
重厚感があった。逆便でB―707も乗りました。
アントノフ24は、哈尓濱~牡丹江便で乗り、
あと、未乗だがイリューシン62や18型の
旧ソ連製の機材も間近で見る事が出来ました。
当時、中国の飛行機はサービスと言う概念が
無く、食事や飲み物は「配っている」だけで
愛想笑いもしません。さらに記念品である
ノベルティーグッズは段ボール箱を引摺り
ながら客に投げ渡す荒業で、やっぱり共産国
の国営で公務員。そりゃ仕方ない。と周りの
日本人客の感想が聞こえました。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他