<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
名無しさん
投稿内容
来年秋に消費税が10%に引き上げられる。
食料品など一部品目に軽減税率が適用されるのは消費者にとってはありがたいが、レジ処理が複雑になるなど店側にしたら大変そうだ。
コンビニで食品を買って持ちかえれば8%、イートインで食べると位置10%になるとか。
持ち帰る予定で8%の消費税負担で会計しても、店を出て車の中で食べたり、気が変わってイートインで食べた場合は8%のままで良いらしい。
これじゃ悪用する確信犯も増えるよね。
食堂でも店内で食べれば10%の消費税になるが出前は8%というのもなんだか。
出前のほうが配達のコストもかかってるのに逆だろうって。
役人が机上で考えた実情を無視した計画は混乱を招きそうだ。
パスワード