ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
サムライナデシコ
投稿内容
なんだか最近新聞読んでるとLGBTの話題を取り上げない日はないくらい毎日何らかの記事や特集が出てる。最近の米国全州での同性婚合憲化や渋谷区の同性パートナー条例制定なんかが後押ししてるのかな。見てると殊更に人権だとか持ち出してるけどマイノリティーとか平気で言ったりして結局異質なことを際立たせてるだけじゃんと思ったりしてる。自然なことだと思うんなら特別視しなけりゃいいわけでここまで反応するということは一層区別してますって言ってるようなもの。やたらとレインボーフラッグなんかをフィーチャーしたりして、アフリカンアメリカンの人種差別よりよほど醜いムーブメントじゃないか。正直ほっとしておいてほしかった。適度にミステリアスでここまで着目されないから過ごしやすかったのに。結局は興味本位のマスメディアによってなんだか平和な世界に土足で入り込まれたみたいな感じがする。平等とかって言ってる割には今も性的少数派なんて言葉でマジョリティーインべージョンをやって優位に立ってるだけじゃん。いつか悠久の時の流れの中で君らのほうがマイノリティーになる日がくるぜと言いたいね。みなさん、どう思いますか。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他