<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
ボストン茶会事件
投稿内容
https://youtu.be/Wqf0TGhzJA0?si=Ouw4-ZTjoB3OOZG5 (男声独唱)
https://youtu.be/fXMsQoKt7J4?si=JeWrBhcCqZVkznUG (女声独唱)
リキ19さん
骨折が治った、傷もほとんど治った、一人でトイレに行けるようになった、朗報ですね。
松葉杖での歩行訓練、特に階段が危険です。転倒してケガをしたら逆戻りなので、焦らないで落ち着いてやってください。
上に貼った讃美歌は、マーチン宣教師が体験した関東大震災の状況を詩に綴り、後で曲を付けたようです。
大阪から出張に来ていて、関東大震災に遭遇、ミッションスクールの明治学院に被災者の見舞いに行った時のもの。
「水は溢れ、火は燃えて」「揺れ動く地に立ちて」は、まさに震災の状況を生々しく描写したものです。
パスワード