<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
ラグビーひろ
投稿内容
NHKは受信料の支払いを拒否している3世帯に割増金を含めた支払いを求める訴えをしました。

1割や2割の割増金なら税金の滞納等でもみられることですが、正規の受信料の2倍の割増金で、実質的に受信料の3倍の金額の支払いを求めることは何を根拠にしているのか明確にすべきものと思います。

法的手段に訴えるには、それ相当の悪質性があるのであれば致し方ありませんが、いつまでも支払いを拒否するとこうなるぞ的な、単なる見せしめとしか思えないのは残念です。

3件がすべて東京簡易裁判所管轄内に居住していることを考えるとNHKは裁判になった際の自分達の利便性を優先させているとしか思えませんでした。

先進国の公共放送は、受信料の無料化を実施済み、無料化を検討中の国もある中で、こうした動きに逆行しているとしか思えません。

公共放送は本来、時の政権の圧力を受けず、自主的に番組を編成できるはずですが、今のNHKは政権に癒着し、政権に不都合な報道はしない等、問題が多いと感じています。
パスワード