ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
元F56…
投稿内容
4362:ラクビーひろ様。
暑中見舞い申し上げます。
実のところ俺は、相談室チャットルームでお馴染みの方々とは普段の繋がりがないのと、ご相談にありました青年イサムさんとイカニモジュニアさんの件は、当事者同士でしか分かり得ない部分もあります。文面だけで感じた事になりますが、その点は予めご了承願います。
青年イサムさんに関しては、今健康な状態ではないので、誰とも関わりたくないと言う気持ちが強く働いているのではないでしょうか?
これは誰が憎いと嫌とかではなく、今の肉体的精神的状態に気持ちや行動が付いて行けないが、それをイカニモジュニアさんに上手く伝達出来ないジレンマもあると思います。
ちょっと話は逸れますが、
仕事上で知り合った方から言われた事を思い出し、人付き合いは「君子交わりは淡き水の如し」と言う言葉で、例えば○○だからと理由付けしては水臭かったり、逆にベタベタし過ぎると思わぬトラブルを招いたりする例があると教わりました。
更に人間関係は「腹六分目」くらいが丁度いいと言うお言葉も頂きました。
仮に嫌になってお付き合いが終わったとしても、距離を置いたとしても、ある意味重荷が降りて軽くなったと考えを変えてみるのも一つの方法だと思います。
ご縁があって知り合い、お付き合いまで発展した仲。
もし心のどこかに気持ちまでは離れてない部分があるなら、ある日突然メッセージがあっても、さり気なく受け入れてはどうでしょう。
もう数十年も前だけど、意気投合し付き合い始めた人から3か月くらいで電話で別れを切り出された事があるが、お互い憎悪的な事が無かったので、このままでは勿体ないと思い、相手に「また何かあったら電話してね」と伝えました。
それか3か月くらいして相手から電話があり、再会して食事しながら前の事は触れず打ち解け、その後今でも友達としてお付き合いさせて頂いている人がいます。
まあ、お役に立てるか分からないが、俺なりの思いを書かせて頂きました。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他