ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
リキ18
投稿内容
おはようございます!
朝早く、故郷の母から、プレゼントが届いたと、電話がありました。
『部活やめちゃった』
『また、速すぎて、いじめられたの?』
『昔のこと、思い出させないでよ」
母は、悲しいことも、笑いに換えようとする《逞しさ》があって、ある意味、羨ましいです。
ぼくが中学2年の時に、校内水泳大会があって、急病の友達に代わって、最後のメドレーリレーのアンカーに出ることになってしまいました。
スイミングクラブに所属していることは、数人の友人にしか話してなかったので、初めから、3年の水泳部の主将だった彼は、僕のことをなめきっていました。
結果、僕は、大差を縮め、最後に、主将の彼を抜いて、勝利してしまったのでした。
みんな、信じられない光景を見せられて、シーンとなってしまっていたそうです。
それから、いじめのような雰囲気が、できました。学校のどこにいても、いずらくなりました。
水泳部全体のプライドを傷つけられたとか、速いくせに、黙っていてズルい、とか……こんなことになるなら、出るんじゃなかったと、何度も後悔しました。
高校生になって、水泳部から誘ってもらいましたが、家事が忙がしいので、断りました。本当は、嫉妬されるのは、とてもつらいことだと、中学の時に学んでいたからしれません。
ちょっと暗くなって、ごめんなさい。
部活に向かないことは、競争嫌い、マイペース好きの僕のキャラから、母にも、わかっていたようです。
今日も、良き一日にしましょうね!
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他