<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
カズト
投稿内容
リキ18様

「失敗しないゲイライフの始め方」というスレッド読んでみました。

ノーマルであれ、ゲイであれ、レズであれ、付き合いの基本は1対1でだと思う。

ゲイでも大多数の人はそうしたつきあい方をしているわけで、発展場等に入り浸って不特定多数の人と遊びまくっているのは全体から見れば少数派だろうと思う。

若いといくらでも需要があり、多数のセックスフレンド出来ると思うけど、
特定の彼氏が出来ても、さらに良い人が出来ると、次から次へと新しい彼氏が出来、
結局、遊び友達だけで、親友といえる人は作れなくなったしまう。

あのスレは常に発展場に出入りしている人達がコメントしているから、ダメ元で積極的にアタックせよ、というような回答が多かったが、俺はそうは思わない。

まず1対1で何でも相談できる彼氏をまず作り、発展場通いは、ごくたまにの遊び程度に留めておかないと本当に気があって何でも打ち明けられる彼氏は作れなくなると思う。

基本、発展場通いを続けている人は、それが中毒症状になって発展場通いは止められなくなっている。

発展場通いを続けている人と彼氏になっても、相手の人は発展場通いを止めないのでリキ18さんを幸せには出来ないと思う。
パスワード