ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
他人のスマホを使う時のエチケットやマナーとして。
自分以外の人が使う恐れがあるパソコンは閲覧履歴が残る場合があるので、身元がバレる恐れがあります。
自分のスマホやパソコンも同様によそで悪意のある誰かに使われた時にどこのサイトを検索したかの履歴が残っていれば全部見られる可能性が充分にあります。
また、それらのデータがストレージの容量の保存領域を狭くして余分な場所を取り、スマホの動作が遅くなる、または最悪、修理不能になるトラブルが発生するので、閲覧履歴、クッキーとキャッシュデータの履歴、特に自動入力のフォーム履歴とサイトの設定をブラウザに保存しないようにしておくのが返す時のエチケットです。
特に他人のスマホなどを使わせてもらう時はゴミ箱や履歴をグリーンにして戻すのが最低のマナーです。
パスワードの履歴だけを保存して相手に戻します。ただこの作業によって保存されたサイトのIDが変わってしまう事があります。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他