ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
マロ
投稿内容
皆さんお久しぶりです!こちらはボチボチやってますよ。上で嫌煙という話題が出たので1つ相談をします。
昨日地元のゲイバーに行ったんですよ。うちの方はゲイバー全て、喫煙OKです。自分には正直辛い部分があります。ただ、喫煙者というだけの一括りで、人を見ないように出来るだけ意識してるのですが。
どうしても苦手意識があるんです。世の中には3種類の人が居ると思います。喫煙者、比喫煙者(タバコを気にしない人)そして嫌煙者。
自分がゲイバーに行く理由は、友達作りと出会いの為。だから時々は頑張って行くのですが。喫煙者が居ない日は稀です。個人的には一種の修行のように捉えてます。
気になる物を気にしない事は難しいですし、喫煙者と嫌煙者の共存も難しいと思う。しかし、極力喫煙者という一括りで人を見ないようにはしたい。
いつもその狭間でもがいてます。ここにだって当然3種類全ての人が居ると思いますが。皆さんはどう思いますか?と言ってもこれは、嫌煙者のみの、気持ちの問題なんですが。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他