ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
オリンピック開催の有無の権限は、すべてIOC側に権限があり、日本はIOCが決めた通りに従わざるを得ないらしい。
リモートワーク、外出自粛、デパートや文化施設の休館で、国民や経営者に多大な迷惑を掛けているのに、オリンピックだけは、日本で勝手に決められないとは、コロナ禍において当事者意識の欠如も甚だしい。
通常時に国の都合で勝手にオリンピックを中止したらIOCに違約金を払わなければならないのは当然としても、今は非常事態だろう。
日本医師会も、「新型コロナ患者対応に追われ、かなりの人手不足なのに、更にオリンピック医療に避ける人員ないない」と言っている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/76979
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他