ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
ひろし
投稿内容
イサムさん
お帰りなさい。
イカニモさん、マサキさん、イサムさんの3人に加わらせていただいてラグビー談義の楽しいひとときを持てたことをありがたく感謝しているところです。
マサキさんは休養中でしたが、イサムさんが、
イカニモさんを体育の先生、
ジュニアさんを国語の先生、
GOGOさんを美術の先生、
柔道ひろさんを理科の先生
ミニさんは同じ学生
みんな仲良しで家族のようだと話されていたのを印象深く覚えています。
でも東西の冷戦ではありませんが、スレが分離してしまってから、年長者はこちらのスレに来れなくなり、こちらのスレにしか書かれない方もおられて、次第に交流も薄れ、以前の家族的な暖かい雰囲気が喪失してしまったのは残念な気持ちが致します。
やはりイサムさんの病気の経過や、これまでの経緯から年長者の方々もイサムさんに話かけるのに躊躇してしまっているのかも知れません。
残念なことにフォーパックさんは、抜けて行かれましたが、イサムさんが入院する以前に比べて、チャットルームの旧メンバーの皆さんのカムバックや、KENさんなど、メンバーは確実に増えているのに、お互いの親密度が増していかないのは残念ですね。
以前はイサムさんとジュニアさんがリーダーシップを取られてスレを牽引していたと言っても過言ではありません。
特定の人とばかり極度に深い関係になると、他の人は気を使って遠慮してしまうことも無きにしも非ずですね。
そのようなことも少し気になっていたので述べさせていただきました。
以前のような楽しい家族的なスレに戻られますように期待しております。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他