ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
福岡の運転手さんを始め、車掌さんも親切な方は、たくさんいらっしゃいます。当時は地下鉄が珍しかったので、用もないのに地下鉄に乗っていました。西鉄久留米駅で西鉄バスに乗り換えることが多かったのですが、特に福岡市南区は学生さんが頻繁に乗り降りする駅でお気に入りでした。雑餉隈で途中下車して、寄り道して帰ったことがたびたびありました。地下鉄姪浜駅は地上二階にあり一階で切符や定期券の購入をしていたように覚えています。地下鉄も現在では、すっかり新車種に変わっていますが当時の列車も画像を見て思い出すと懐かしいです。博多山笠の時期でしたっけ?博多山笠切符が期間限定で発売されていました。山笠の切符は、どこから乗っても乗り放題で、使ったことがあります。姪浜駅?限定だったと思いますが立ち食いそば?を食べるリーマンさん達の姿が目立ちました。こちらの一方的で勝手な願いで申し訳ないですが、ぜひふるさと福岡への帰郷を期待したいです。いつでんよかけん、帰ってきんしゃい(笑)。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他