ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
少し落ち着きましょうよ
外出しても車の移動で車外に出ないとか、買い出しすら躊躇するカキコミ見てると、情報リテラシーが乏しいと感じてしまう。
三密を避け、手洗い・うがいの徹底などで感染のリスクをかなり抑えられるのはネットやニュースで繰り返し報じられてます。
むしろ2020年1月~10月までの死亡者数が前年同期より1万4千人減ったと厚生労働省より発表され、これは10年ぶりとのこと。
リスクの高い年代の60、70、80代ですら減少しているそうです。
もちろん寒い季節にウィルスが活性化しますし、異種も既に市中に散らばってるかも知れないので、今まで以上に注意は必要ですが、過剰に怖れることはないと思います。
まあ、、、ハッテン行為はロシアンルーレットになるので、おすすめしません。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他